
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 開化千字文
- 資料番号
- 90204262
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 春輔松村主人/選
- 発行所(文書は宛先)
- 文溪堂
- 年代
- 明治初期 明治6年8月 1873 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.8 cm x 15.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-119705.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

清酒 沢之鶴 石崎合資会社
江戸東京博物館

文化財調査写真 宗像神社 太鼓橋
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

新吉原さいけん
江戸東京博物館

財布
江戸東京博物館

和装美人と日本庭園(外国製)
江戸東京博物館

明治四十三年八月都下稀有ノ大洪水 日本堤ヨリ見る山谷方面ノ浸水
江戸東京博物館

江戸の花名勝会 を 十番組
鶴寿女,河鍋暁斎,歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

この一戦何がなんでもやりぬくぞ
江戸東京博物館

セルロイド人形 巻髪女子(毛糸衣装付)
江戸東京博物館

雁魚錦箋
江戸東京博物館

長板中形型紙 かさに雪
江戸東京博物館

洋髪用簪(髪留)
江戸東京博物館

大楠公殉国六百祭記念 特別犠牲売出しに就いて
江戸東京博物館

浅草神田間延長開通記念絵葉書
江戸東京博物館

(木曽名勝)山吹山の勝景
江戸東京博物館

側用人間部詮房書状
間部詮房/差出
江戸東京博物館