
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 開化千字文
- 資料番号
- 90204262
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 春輔松村主人/選
- 発行所(文書は宛先)
- 文溪堂
- 年代
- 明治初期 明治6年8月 1873 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.8 cm x 15.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-119705.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

薬袋 「清心丹」
江戸東京博物館

差上申鉄砲打留証文之事
久兵衛/他作成
江戸東京博物館

MIROKU BOSATSU KYOTO CITY
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

国民新聞
江戸東京博物館

明治四十三年庚戌二十八宿吉凶表
山崎やく
江戸東京博物館

革製トランク
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 新・考える人(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

四給一纒并御取置平均願書上扣(四給支配にて役人数御年貢相減につき願書)
江戸東京博物館

団扇
江戸東京博物館

当時村方五人組帳差上申一札之事
三本木村名主 宇右衛門/他2名作成
江戸東京博物館

宗門人別御改書上帳
武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
江戸東京博物館

墨版 瓢箪
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

木曽御嶽山頂上ノ神秘
江戸東京博物館

諸大名船絵図 讃州高松 松平讃岐守
湖星/画
江戸東京博物館

金瓶梅 (6)[病床]
清水崑
江戸東京博物館