
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 開化千字文
- 資料番号
- 90204262
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 春輔松村主人/選
- 発行所(文書は宛先)
- 文溪堂
- 年代
- 明治初期 明治6年8月 1873 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.8 cm x 15.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-119705.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

3 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

国際劇場 昭和12年10月興行筋書 豪華大歌舞伎大衆興行 市川左団次一座出演
秋山于四三/著
江戸東京博物館

[納品伝票]
江戸東京博物館

諸願諸注進留
江戸東京博物館

(東京裁判所判決報告書他綴)
六等判事 津田弘道/他作成
江戸東京博物館

御役人系図
江戸東京博物館

弘福寺山門と本堂(「向島附近」写真)
今井栄/撮影
江戸東京博物館

[建物のある風景]
江戸東京博物館

3人の女性
江戸東京博物館

郵便報知新聞
江戸東京博物館

文人見立倭漢鳥盡
江戸東京博物館

[塗容器]
江戸東京博物館

製墨用型
江戸東京博物館

裏山開発の座談会
江戸東京博物館

源氏染付盃受皿
江戸東京博物館

簪を挿す和装女性
江戸東京博物館