
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 一角纂考
- 資料番号
- 90204146
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 科学
- 作者(文書は差出人)
- 木村孔恭(遜斎)/著
- 発行所(文書は宛先)
- 林伊兵衛/他2名版
- 年代
- 江戸後期 寛政7年正月 1795 18世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.3 cm x 18.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-119678.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

厘秤
橋本店/製
江戸東京博物館

愛国歌 起てよ一億,艦隊勤務月月火水木金金
高橋俊策/詞 長津義司/曲,高橋俊策/詞 江口夜詩/曲
江戸東京博物館

絵画叢誌 第192巻
江戸東京博物館

文化財調査写真 三輪大社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

「若人新派」裸座 第八回五周年記念公演プログラム
江戸東京博物館

諸国名所百景 大和長谷寺
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

東京大震災画報 其六 両国橋より本所国技館及被服廠方面延焼之大惨状
尚美堂 田中良三/作画・印刷発行
江戸東京博物館

桜川五郎蔵,文覚上人
江戸東京博物館

はたがね
江戸東京博物館

八月二十日汗みどろになって働く勤労デーとあつて第一回を日比谷園の掃除から始めた有馬伯其他の草むしり(No 9)
江戸東京博物館

書簡
江州郡玉緒村 村松善兵衛
江戸東京博物館

江ノ島岩谷 CAVE AT ENOSHIMA.
江戸東京博物館

雑司ヶ谷隣組資料 雑司ヶ谷一丁目町会昭和十四年度第三回防空訓練打合会開催通知
雑司ヶ谷一丁目町会長/作成
江戸東京博物館

観兵式組立燈ろふ
歌川国政(5代)/画
江戸東京博物館

権八,かなや小梅
江戸東京博物館

蛇革巾着
江戸東京博物館