 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 泥メンコ
- 資料番号
- 90203821
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 遊戯娯楽
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1個/一括(108個)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-85698.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    村高反別并家数其外産物書上帳
名主 平十郎/他2名作成
江戸東京博物館
 
		    八代目三舛七回忌追善 源氏店の場 向こうきずの与三 こうもりや七
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
 
		    仁侠五人男 河原崎三舛の花川戸助六
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館
 
		    全国労働新聞 第64号 メーデー特輯号
江戸東京博物館
 
		    裁縫箱
江戸東京博物館
 
		    原画3 歌舞伎のんき座 弥生狂言「切られお富浮名横櫛」
清水崑
江戸東京博物館
 
		    手拭熨斗袋 ごあいさつ(白無地) 冴月
江戸東京博物館
 
		    辞令(大内亥之吉 内務部第四課勤務を命ず)
千葉県
江戸東京博物館
 
		    仮名手本忠臣蔵
柳川重信/画
江戸東京博物館
 
		    帝国美術院第七回美術展覧会出品「秋の大原」大河内夜江氏筆
江戸東京博物館
 
		    薬品 汗知らず
東海貿易株式会社/製
江戸東京博物館
 
		    為取替申後見議定証書之事
第六大区壱少区河内郡絹板村 藤太郎祖父藤詔嘉年/他作成
江戸東京博物館
 
		    [人物正面写真](昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館
 
		    村中相談覚書(写)
勢多郡生越村名主 兵左衛門/作成
江戸東京博物館
 
		    新宿第一劇場 昭和11年4月興行筋書 東西合同青年歌舞伎劇
藤田篤/編
江戸東京博物館
 
		    ピン
江戸東京博物館