
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 家庭週報 第1203号
- 資料番号
- 90201604
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 仁科節/編
- 年代
- 昭和前期 昭和8年12月1日 1933 20世紀
- 員数
- 1部/一括(160部)
- 法量
- 38.5 cm x 27.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-81599.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

自転車
ブリヂストン/製
江戸東京博物館

加茂川自然奇石雌雄蛙
江戸東京博物館

浅葱絹縮地流水桜松庵模様単衣
江戸東京博物館

村金利子取立簿
江戸東京博物館

着せ替え人形
江戸東京博物館

[木造太田道灌坐像]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

かえり電車往復乗車券 25円
江戸東京博物館

江戸砂子々供遊のうち 妻恋いなり
落合芳幾/画
江戸東京博物館

本郷湯島写真 湯島天神坂下にあった古家
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 党首会談糸と針(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

通行七行手形(東本願寺参詣下向ニ付)
本願寺内 池尾伊織/差出
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

取替申一札之事(知行一円引穀積金預りにつき)
預り主小右衛/他
江戸東京博物館

諸御書付写 全(江戸勤番御目見格の者への足高ほか家中取計方につき)
楠実相/写
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
大久保加賀守領分 桑木村名主 左右衛門/作成
江戸東京博物館

袱紗包「つれづれ草ハ抜穂」
川村清雄/原画
江戸東京博物館