
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 家庭週報 第432号
- 資料番号
- 90201524
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 仁科節/編
- 年代
- 大正期 大正6年9月7日 1917 20世紀
- 員数
- 1部/一括(160部)
- 法量
- 38.5 cm x 27.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-81519.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

切糸端部
白井和夫
江戸東京博物館

三給引分控(村入用帳)
名主弥八
江戸東京博物館

陸軍特別大演習記念絵葉書
江戸東京博物館

「君たちはどう生きるか」七場のうち七場目 築地小劇場
吉野源三郎/作 劇団東童
江戸東京博物館

知らぬと損! 退手法批判演説会
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) 小唄荘 竹の家
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和16年五月号 NO.215
加藤 眞/編
江戸東京博物館

絵銭 (人物)
江戸東京博物館

領収証 小林設備工業
江戸東京博物館

ピアノと貴族男女(外国製)
江戸東京博物館

伊豆名所 絵葉書
江戸東京博物館

日本軍戦闘機「雷電」とフェーレイス
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

皮
白井和夫
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第七十号 夏に鍛えませう他
東京市役所 総務局情報課/製作
江戸東京博物館

紙風船を持つ猿を抱く和装女性(羽子板)
江戸東京博物館

東京名所四十八景 本所割下水
昇斎一景/画
江戸東京博物館