
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 和田神社建築入費記
- 資料番号
- 90201245
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 寺社
- 作者(文書は差出人)
- 取扱世話方 金子昇造/作成
- 年代
- 明治前期 明治16年9月 1883 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.4 cm x 34.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-128376.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

出納日記
江戸東京博物館

台十能
江戸東京博物館

手甲(木綿地紺)
江戸東京博物館

櫛・髪結道具(かんざし)亀甲髪結
江戸東京博物館

借用申金子証文之事
第九大区小二区五番組 田野上村 斤桐平左衛門/作成
江戸東京博物館

燻べ皮腰差したばこ入れ並びに煙管
江戸東京博物館

名所 播州 順○浦
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5571号
江戸東京博物館

護符 新四国八十八ヶ所第四番
江戸東京博物館

世界大戦 平和紀念 袋
江戸東京博物館

最上流 位法
江戸東京博物館

(新五郎忠次郎人相書)
江戸東京博物館

川床の芸者と男性
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

蘭説弁惑
大槻玄沢/口授 有馬文仲(元晁)/記
江戸東京博物館

忌辰要覧
江戸東京博物館

奥州田村郡古道村人別宗旨御改帳
庄屋 伝左衛門/作成
江戸東京博物館