- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 和田神社建築入費記
- 資料番号
- 90201245
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 寺社
- 作者(文書は差出人)
- 取扱世話方 金子昇造/作成
- 年代
- 明治前期 明治16年9月 1883 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.4 cm x 34.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-128376.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
辞令(井上廉 勉励につき慰労金百円下賜)
江戸東京博物館
(別府名所)海岸砂湯実況
江戸東京博物館
江戸滞留日記 (神官森本家文書)
神主/扣
江戸東京博物館
絵筆[グリップすべり止め付き 青専用筆]
江戸東京博物館
メモ書き
江戸東京博物館
菓子用木型 ふきのとう
江戸東京博物館
伊香保温泉市街
江戸東京博物館
真鍬
江戸東京博物館
雛人形道具 菱餅
江戸東京博物館
随軍こぼれ譚 一 水牛(さし絵)
清水崑
江戸東京博物館
明治座 昭和28年12月舞台中継NHK放送台本 菊五郎劇団 おさが嘉平次 生玉心中
近松門左衛門/原作 宇野信夫/脚色
江戸東京博物館
市野谷村役人訴訟写
江戸東京博物館
渡辺仲蔵宛電報
マツ井/発信人
江戸東京博物館
御通御用其外召連候従者書出候扣
鈴木重寛/作成
江戸東京博物館
覚(金子拝借につき請取)
上恩方村又兵衛/他
江戸東京博物館
東都仙洞綺話
三木貞一/著
江戸東京博物館