
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (京都御改国郡内末寺並兼帯之寺取調帳)
- 資料番号
- 90201148
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 住持月渓
- 年代
- 江戸中期 元禄5年7月21日 1692 17世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.6 cm x 17.3 cm
- 備考
- 武州葛飾郡二郷半領大膳村文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123791.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

御請印帳(文久3年御伝馬助郷助成金利足下渡につき)
江戸東京博物館

備前茶入 銘陸安斎
江戸東京博物館

人間萬事虚計
式亭三馬/戯作 歌川國安/画
江戸東京博物館

しんぱん流行やるせぶし 上
江戸東京博物館

長板中形型紙 横大名縞
江戸東京博物館

ふる雨もこころしてふれみちのくのこれよりおくにしる人もなし
田山花袋
江戸東京博物館

名所江戸百景 深川木場
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

鋤廉
江戸東京博物館

[農雇入御届ほか断簡]
江戸東京博物館

関東大地震画 浅草観音と十二階
池田永治/画
江戸東京博物館

詠草留
江戸東京博物館

清書七仮名 三略の巻鬼一法眼
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

京舞台第三巻二月号 新生新派二月公演 花柳・柳・大矢・伊志井
[四條南座]
江戸東京博物館

名所 琴平社
江戸東京博物館

[京都絵図]
池田束籬亭吉三 中村有楽斎/画
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 東大安田講堂 文京区
木村遼次/画
江戸東京博物館