
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 戸隠神社御神籤(第四十七番末吉)
- 資料番号
- 90200866
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 戸隠神社
- 年代
- 昭和前期 昭和7年1月19日 1932 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 27.3 cm x 19.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-128090.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

乍恐以書附奉願上候(夫婦にて養子捨遣すが病気につき願書)
江戸東京博物館

由良信濃守七観音八薬師建立之事(観音・薬師建立の件奉行として仰付につき書付)
江戸東京博物館

温古写真集 11.旧雲州松江藩松平候上屋敷門
江戸東京博物館

茶托
江戸東京博物館

[送状]
横浜市神奈川青木町 結城屋号八木儀平
江戸東京博物館

週刊NHKラジオ新聞 96号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館

竹模様磁器製盃
江戸東京博物館

革製ペンケース
江戸東京博物館

横浜桝屋茶箱紙駿河三保之松原
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ98 北品川から森永橋より
織田信大/画
江戸東京博物館

明治座 昭和33年5月興行筋書 五月大歌舞伎
江戸東京博物館

七月興行大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

「数寄屋橋前 交叉点」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

浅草歌舞伎かたばみ座 三月興行 パンフレット
かたばみ座
江戸東京博物館

操三番叟
杵屋弥十郎/曲
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.333
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館