
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 第二回内国勧業博覧会観場必携 全
- 資料番号
- 90200605
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- その他
- 年代
- 明治前期 明治14年3月22日 1881 19世紀
- 員数
- 1舗
- 法量
- 51.2 cm x 36.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-84833.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

覚
江戸東京博物館

素描 聖母子
川村清雄/画
江戸東京博物館

光琳絵本道知邊
野々村忠兵衛/画
江戸東京博物館

新俳句
渡辺為蔵
江戸東京博物館

美術印刷酒のレッテル
江戸東京博物館

チベット人(No.190)
江戸東京博物館

四谷・市ヶ谷・新宿スライド 落合 薬王院
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

公園の子供たち
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

売薬配置用預袋 調剤所米田徳七郎
江戸東京博物館

リンタク乗車風景
江戸東京博物館

相撲番付
江戸東京博物館

歌舞伎座 平成元年5月公演筋書 団菊祭
江戸東京博物館

民俗調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

洋傘をさす和装女性
江戸東京博物館

長板中形 型紙
江戸東京博物館

神武天皇東夷御親征賊将長膸彦を誅し橿原宮に踐祚し給ふ之を紀元元年とす。 (2)
江戸東京博物館