
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色大型宙吹き盃
- 資料番号
- 87200940
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 種別
- *
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 7.7cm x 4.3cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2568.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (15610)

砂時計
江戸東京博物館

六十六部廻国納経(馬込家伝来)
江戸東京博物館

セーヌ河(No.290)
江戸東京博物館

長板中形型紙 水仙
江戸東京博物館

絵描き(幻燈原板)
T.H.MCALLISTER
江戸東京博物館

墨版貼交「三遊亭の風俗」、結紐
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

着色墨版 熨斗
柴田是真/画
江戸東京博物館

しん板 大工道具はんじ物
田蝶/画
江戸東京博物館

関東大地震画:自警団の豪傑
池田永治/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 蕨文散らし
江戸東京博物館

冨士両道一覧之図
橋本貞秀/画 彫工駒吉/彫
江戸東京博物館

金襴#文一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館

貸家 看板
江戸東京博物館

長板中形型紙 大判 秋冬の草木
江戸東京博物館

近世史略 魯国皇太子御来遊之図
豊原国輝/画
江戸東京博物館

江戸名所百人美女 鏡ケ池
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館