
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色大型宙吹き盃
- 資料番号
- 87200940
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 種別
- *
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 7.7cm x 4.3cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2568.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (16908)

東大寺 南大門仁王像
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

東京名所之内銀座通煉瓦造鉄道馬車往復図
歌川広重(3代)/画 安藤徳兵衛/画工
江戸東京博物館

風流五節句之内 七夕
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

豊国漫画図絵 築紫権六
歌川国貞(初代)/画 横川彫竹/彫
江戸東京博物館

東海道五十三次之内 奥津
歌川広重/画
江戸東京博物館

日本風景選集 十二 天草御領
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

東都繁栄乃図(河原崎座)
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 竹
江戸東京博物館

いろは誠忠義士伝 や 勝田新左ェ門武尭
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

東海道名所之内 競馬御遊覧之図
歌川国孝/画 彫工栄/彫
江戸東京博物館

長板中形型紙 立わくに花(大判 追掛)
江戸東京博物館

ウテナ粉白粉 オークル2号
久保政吉商店/製
江戸東京博物館

カラス図
渡辺省亭/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 横段ぼたん唐草
江戸東京博物館

長板中形型紙 花
江戸東京博物館

東京電車道新案春乃阿そび 一名電車すごろく
高宇政造/著作
江戸東京博物館