
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- まねき 八行元講
- 資料番号
- 90023521
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 奉納物
- 年代
- 現代 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 58.7 cm x 33.0 cm
- 備考
- 平成2年度映像音響資料「富士講 -割菱八行講」の予備調査の折収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127947.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

京都定期遊覧バス 万博乗車記念
江戸東京博物館

大連港之図
江戸東京博物館

画巻 仮名手本忠臣蔵
歌川国周(2代)/画
江戸東京博物館

山水屋舎蒔絵印籠
江戸東京博物館

内田正美あて書簡
津田青楓/作
江戸東京博物館

文化財調査写真 石造物 道祖神(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

日本の都市館D-2(世界都市博覧会 第一期パビリオンイメージ図)
江戸東京博物館

領収書
葛西嘉右衛門商店/作成
江戸東京博物館

市会議員二級選挙人名簿 本郷区之部
江戸東京博物館

千代田館一月下狂言 雷鳴六郎
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 玉屋(色摺) 眞佐子
江戸東京博物館

月が出たドラムのようなおどっている影それは椰子
金子光晴
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和10年十二月号
加藤 眞/編
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和36年2月20日 1092号
江戸東京博物館

東京洪水(本所)(明治40年8月)(No.25)
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1912年 戦艦榛名 Dreadnought Haruna
江戸東京博物館