
1991年市場での収集
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 山水屋舎蒔絵印籠
- 資料番号
- 91220555
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 漆工
- 種別
- *
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1合
- 法量
- 8.4cm x 4.9cm x 2.6cm
- 資料群/コレクション名
- 印籠コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7549.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (154123)

公裁集 巻之二(諸取計方及び寺社方心得控)
江戸東京博物館

当戌年御上納金勘定帳
江戸東京博物館

日蓮大士二十八宿日割(暦メモ)
江戸東京博物館

めんこ 大楠公
江戸東京博物館

報知新聞 大正12年8月25日号 夕刊
江戸東京博物館

東京大空襲 戦時下の市民生活
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館

ハナオ
江戸東京博物館

[遊具一括(木製板 五貫)]
江戸東京博物館

相生橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

鴬鳴き台用 鳥篭外箱
江戸東京博物館

九谷焼急須
岳峰
江戸東京博物館

巾着袋
江戸東京博物館

乍恐以書付御訴訟奉申上候(年季奉公中の娘家出につき)
北品川稲荷門前太兵衛店長八後家願人りせ、家主太兵衛
江戸東京博物館

包紙(詩 阿部豊後守様御自筆)
江戸東京博物館

旅行案内パンフレット 仙台遊覧自動車
江戸東京博物館

田沼期政道改革につき御家人植崎九八郎上書之写
植崎九八郎/作成
江戸東京博物館