 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和六年運勢便覧
- 資料番号
- 90003956
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 高島易断所本部/編纂 山口凌雲/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京神栄館,村瀬逸雄
- 年代
- 昭和初期 昭和5年5月 1930 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.6 cm x 12.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123430.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    東京市阪本尋常高等小学校通告表(尋常科1年杉浦タマ宛)
江戸東京博物館
 
		    和歌懐紙(名所菖蒲)
橘千蔭
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 十一面観音像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    諸向用文通諸記(預ヶ金証文他96通案文集)
江戸東京博物館
 
		    ほうろう製洗面器
江戸東京博物館
 
		    護符 祭神大巳貴尊(袋付き)
江戸東京博物館
 
		    製造煙草受払現在高申告書
小売人 村松久七
江戸東京博物館
 
		    土人形 三猿
江戸東京博物館
 
		    南座 昭和23年6月興行筋書
江戸東京博物館
 
		    昭和十年九月 新聞切り抜き 衿、肩の型を崩さぬ衣紋竹の作り方
江戸東京博物館
 
		    所沢飛行場に於ける
江戸東京博物館
 
		    新潮との深い縁故
佐藤春夫
江戸東京博物館
 
		    東京劇場 昭和12年11月興行筋書 吉例顔見世興行
藤田篤/編
江戸東京博物館
 
		    手拭 吾妻春穂
江戸東京博物館
 
		    くじらのハナ歌 [無題](東京新聞)[5人の叫び]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    鉛筆削り
江戸東京博物館