
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 普請人足職人其他附込
- 資料番号
- 90003766
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 家屋建築士飯田仙治/作成
- 年代
- 昭和前期 昭和10年3月18日 1935 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 14.0 cm x 39.5 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123268.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

[女かっぱの態](9)
清水崑
江戸東京博物館

万民活用書
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5541号
江戸東京博物館

絽 留袖
江戸東京博物館

大日本凌雲閣之図 十二階直立二百二十尺
島田端山/彫
江戸東京博物館

寛永通宝
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 杵屋正弥
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(荒川附寄洲質地出入につき訴状写)
畑中村 善右衛門/作成
江戸東京博物館

各科第一選手稲門艇友会発行
江戸東京博物館

軍袋(黒地金桐紋)
江戸東京博物館

監事室入室票 3月21日昼
江戸東京博物館

東京名所高輪泉岳寺義土の碑
江戸東京博物館
![作品画像:[差出書等書付写]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/989834-L.jpg)
[差出書等書付写]
江戸東京博物館

地目録之覚
請人 五郎右衛門/他作成
江戸東京博物館

一銭硬貨 昭和二十年
江戸東京博物館