
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和東京風景版画百図絵頒布画 第二十九景 雨のやなぎばし
- 資料番号
- 95202859
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 小泉癸巳男/画
- 発行所(文書は宛先)
- 小泉癸巳男/版
- 年代
- 昭和前期 昭和7年6月 1932 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.1cm x 39.3cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11032.html
作者について
小泉癸巳男 / KOIZUMI Kishio
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2451
- 生年月日
- 1893
- 生地
- 静岡県静岡市
- 没年月日
- 1945-12-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
Wikipedia
小泉 癸巳男(こいずみ きしお、1893年6月23日 - 1945年12月7日)は、静岡県出身の版画家。
Identifiers
- APJ ID
- A2451
- VIAF ID
- 28332954
- AKL ID
- 40147506
- NDL ID
- 00102628
- Wikidata ID
- Q23000631
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (16908)

神奈川県庁
副見喬雄/撮影
江戸東京博物館

東大寺 南大門仁王像
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

六木地図(東京市足立区葛飾区 七号ノ三)
江戸東京博物館

室内集合記念写真
田中緑紅/撮影
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ121 大手町停留場にて
織田信大/画
江戸東京博物館

『新小説』 第16年第3巻表紙 更級日記 色校正刷
川村清雄/画
江戸東京博物館

氷冷蔵庫
ミヤコ冷蔵庫/製造
江戸東京博物館

粉本 松に滝
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

渡辺胖肖像
江戸東京博物館

七世市川團十郎 死絵
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

丸に梅文無色盃
江戸東京博物館

信貴山寺 毘沙門堂塔
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

浅草金龍山
江戸東京博物館

東海道五拾三次大尾 京師 三条大橋
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

木曽街道六十九次之内 関ヶ原
歌川国芳/画
江戸東京博物館

銀座通 3
副見喬雄/撮影
江戸東京博物館