
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 万小遣附込覚帳
- 資料番号
- 90003731
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 仲子原飯田乕吉/作成
- 年代
- 明治初期 明治4年正月 1871 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.5 cm x 34.2 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123232.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

出納日記
江戸東京博物館

新聞切抜「子授けお神楽」
江戸東京博物館

民俗調査写真 河川
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

小拾帳
安右衛門/他1名作成
江戸東京博物館

請求書
大島屋燃料店/作成
江戸東京博物館

竹の塚 スライド 竹の塚 東岳寺 広重碑
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

扇子 表:墨書 三社祭 裏:三つ巴文に網
宝扇堂久阿弥/製造
江戸東京博物館

届書(幹事決定ニ付)
第五部長 白崎庄松/作成
江戸東京博物館

斎藤茂吉あて書簡
水原秋桜子
江戸東京博物館

紙製愛国貯金箱
内務省社会局内 勤倹奨励婦人団体常任委員会/製
江戸東京博物館

独楽
江戸東京博物館

札幌御旅館(豊平館)、函館御旅館(公会堂)、小樽御旅館
江戸東京博物館

往時を偲ぶ関所跡
江戸東京博物館

勝海舟関係文書 書巻9
勝海舟
江戸東京博物館

スライドレギュレーター
トウキョウ リコウシャ/製
江戸東京博物館

(明治四十三年八月大洪水ノ大惨状)神田明神下崖崩レ
江戸東京博物館