- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 万山附控覚帳
- 資料番号
- 90003718
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 越後国頚城郡菖蒲村仲子原飯田寅吉/作成
- 年代
- 江戸末期 安政4年5月 1857 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 14.2 cm x 20.0 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123219.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
文化財調査写真 熊野荒坂津
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
護符 秩父三十三番奥院菊水寺
江戸東京博物館
荒川通四堰間数附麁絵図
江戸東京博物館
東海道名所之内 京加茂
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和28年12月公演筋書 中村吉右衛門劇団大歌舞伎
江戸東京博物館
記(古文書書上)
若山友七/他5名作成
江戸東京博物館
「真剣は成功の母」(雑誌少女倶楽部)
江戸東京博物館
手拭小下絵 巴紋に梅鉢紋
松山貞太郎/画
江戸東京博物館
歌詞カード「上海だより」「日の丸行進曲」
江戸東京博物館
土地貸借賃料領収証
江戸東京博物館
戦役紀念 戦地ニ於ケル海軍ノ天長節 東郷大将n
江戸東京博物館
おみくじ
江戸東京博物館
青い鳥楽譜 第17編 月夜の螢
佐々木英/編
江戸東京博物館
金銭書上覚(田方金取立につき)
飯田山之助
江戸東京博物館
(仙台)第二師団司令部正門
江戸東京博物館
預申御金之事
江戸東京博物館