
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 万山附控覚帳
- 資料番号
- 90003718
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 越後国頚城郡菖蒲村仲子原飯田寅吉/作成
- 年代
- 江戸末期 安政4年5月 1857 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 14.2 cm x 20.0 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123219.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

[作品群]
江戸東京博物館

地震鯰絵 当時はやり物
江戸東京博物館

千代田館三月下狂言 小松嵐
江戸東京博物館

薬袋 漢方薬袋 熊の膽
滋賀県甲南町 近江製剤株式会社/製造
江戸東京博物館

東京レポート NO.1300
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

軍隊手牒
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 東急日本橋店 中央区
木村遼次/画
江戸東京博物館

九品仏来迎会スライド 九品仏 来迎会
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

護符 奉修不動尊秘法供家内安穏如意攸
江戸東京博物館

明治座 昭和58年3月興行パンフレット ストーンウェル公演 江戸の恋 女の暦
明治座/編
江戸東京博物館

ガラス容器
江戸東京博物館

「龍角散たより」十二月号
江戸東京博物館

奉公人御請状之事
武左衛門/他1名作成
江戸東京博物館

大坂浪花講
江戸東京博物館

宮嶋名所 厳島神社本殿
江戸東京博物館

日本美術院第十三回展覧会出品 「山村」 四田観水
江戸東京博物館