
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 万山附控覚帳
- 資料番号
- 90003718
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 越後国頚城郡菖蒲村仲子原飯田寅吉/作成
- 年代
- 江戸末期 安政4年5月 1857 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 14.2 cm x 20.0 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123219.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

関東大震災 [両国橋]付近の惨状
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

電球
江戸東京博物館

逃走 (二)
清水崑
江戸東京博物館

書簡
江戸東京博物館

昭和十七年二月二十五日初日 名古屋大場所 取組表 四日目
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 一般的な日本の塹壕 Typical Japanese Trench
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,677号
江戸東京博物館

粉本 鍾馗
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

土人形
江戸東京博物館

11 のんびりノン吉マンガ日記 ×月□日曇りのち晴れ 風はたいへんいたずらものであること
清水崑
江戸東京博物館

帝国劇場 昭和5年11月興行筋書 帝都初御目見得満25週年記念 曽我迺家五郎劇絵本
江戸東京博物館

官製はがき(5円)
江戸東京博物館

プラモデル 飛行機
江戸東京博物館

道具箱(みかん木箱)
江戸東京博物館

御触書御請差上帳控(布鎌新田関係文書)
布鎌新田 四組/作成
江戸東京博物館

松竹創立七十五周年記念 顔見世大歌舞伎
歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館