
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国ニ而東京行書状預帳・東京買物帳
- 資料番号
- 90003685
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 越後国頚城郡菖蒲村戸長本山健治,百姓飯田甚左衛門/作成
- 年代
- 明治前期 明治7年4月27日 1874 19世紀
- 員数
- 1綴(2冊)
- 法量
- 13.8 cm x 38.6 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123186.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

文化財史跡調査写真 増原 道祖和合神
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京大正博覧会第一第二会場
江戸東京博物館

朝日新聞夕刊切抜 名作の旅12 新しき村(武者小路実篤) 第525号
朝日新聞社
江戸東京博物館

関東大地震画:流言蜚語
中沢弘光/画
江戸東京博物館

役手前出入并ニ諸差引覚
江戸東京博物館

志木 1:25000 地形図
国土地理院
江戸東京博物館

新聞切抜「江ノ島弁天、南米へ」
江戸東京博物館

日刊ラヂオ新聞 第257号
江戸東京博物館

手拭 「本場海苔」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

飯田助右衛門宛書簡(並木甚右衛門息女の義などにつき近日中の御出を願う旨)
市川
江戸東京博物館

こね鉢(大)
江戸東京博物館

新聞切り抜き 天皇制は誰が救ったか
江戸東京博物館

炭火アイロン
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 堺屋酒店(上野) 台東区
木村遼次/画
江戸東京博物館

(達)
江戸東京博物館

紀元二千六百年式典案内状
近衛文麿/作成
江戸東京博物館