
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国ニ而東京行書状預帳・東京買物帳
- 資料番号
- 90003685
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 越後国頚城郡菖蒲村戸長本山健治,百姓飯田甚左衛門/作成
- 年代
- 明治前期 明治7年4月27日 1874 19世紀
- 員数
- 1綴(2冊)
- 法量
- 13.8 cm x 38.6 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123187.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

スケッチ [騎馬戦をするかっぱたち]
清水崑
江戸東京博物館

包紙(天保七年血判連署)
江戸東京博物館

[デッサン]わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館

鹿革提げたばこ入れ
江戸東京博物館

306 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

外桜田御門番相勤候心得
江戸東京博物館

商名生物いつ偽擬名題招牌
半俗外史/戯撰
江戸東京博物館

新聞代領収証
朝日新聞専売所
江戸東京博物館

[弥生土器]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

浅見淵あて葉書(鮎雄へのお礼)
尾崎一雄/作
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

昭和三年御大礼記念回遊乗車券
江戸東京博物館

運賃請求原票領収証
(株)カタマサ/作成
江戸東京博物館

デッサン[神父]
清水崑
江戸東京博物館

伊勢外宮御正殿
江戸東京博物館

以書付奉願上候(東金町寄場にて御用筋御受仕度願写)
杉田鉄太郎知行所清名幸谷村四給名主惣代 与重郎他1名/差出
江戸東京博物館