
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国ニ而預り物控覚帳
- 資料番号
- 90003659
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
- 年代
- 江戸末期 慶応3年正月 1867 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 14.0 cm x 39.0 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123160.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

割賦販売広告貼込み(三田屋用品店・岡野屋商店・丸勢)
江戸東京博物館

割賦販売広告貼込み(緑屋八王子店・緑屋三軒茶屋本店)
江戸東京博物館

[東京こけし会 同人 寄せ印]
江戸東京博物館

座敷で赤ん坊の世話をする母親
江戸東京博物館

(明治四十三年八月大出水之実況)向島須崎町
江戸東京博物館

柏戸後援会 化粧廻し贈呈要綱 化粧廻し寄贈のお願い(柏戸後援会 化粧廻し贈呈要綱 他)
江戸東京博物館

脇差拵
江戸東京博物館

藤崎村地券記録 全
江戸東京博物館

靴下
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 片瀬文化村
江戸東京博物館

十銭硬貨
江戸東京博物館

誠忠義士伝 浦松半太夫高直
歌川国芳/画
江戸東京博物館

児雷也豪傑譚
江戸東京博物館

現代に生きる日本人の心 「写し絵」の小林源次郎さん(『新しい女性』11月号切抜)
江戸東京博物館

パンフレットNO.16
文学座、文学座事務所
江戸東京博物館

横綱土俵入兜形弥吉
江戸東京博物館