
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 預物控覚帳
- 資料番号
- 90003594
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 越後国頚城郡山中公卿菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
- 年代
- 江戸末期 天保15年7月23日 1844 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 14.1 cm x 39.4 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123095.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

燈火管制用電球
江戸東京博物館

(市川名所)鴻之台古戦場里見氏ノ廟
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和22年3月興行筋書
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

燭台
江戸東京博物館

林原(岡田)耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館

まわり舞台 1
安藤鶴夫/作
江戸東京博物館

風は木ごとに言っていたもうじき春のくることをちやっちゃが鳴いて
巽聖歌
江戸東京博物館

女用文小倉錦
江戸東京博物館

長板中形型紙 立田川
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5572号
江戸東京博物館

林原(岡田)耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館

関東大震災写真帖
日本連合通信社/編
江戸東京博物館

明治座 昭和36年5月東宝・明治座提携公演台本 暖簾(のれん)
山崎豊子/原作 菊田一夫/脚色・演出
江戸東京博物館

押絵羽子板(道成寺)
江戸東京博物館

化粧瓶 クラブ化粧水
帝国化粧品倶楽部/製造
江戸東京博物館

二十四輩順拝図会
了貞/著 竹原春泉/画
江戸東京博物館