- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 箕
- 資料番号
- 90000153
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 生産生業
- 種別
- 農耕
- 年代
- 昭和前期 昭和11年11月調 1936 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 65.5 cm x 58.0 cm x 17.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-83485.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
万国風俗附
大田正倫/写
江戸東京博物館
安政四年分御年貢米方
江戸東京博物館
和歌短冊(柴田勝家)
海上胤平
江戸東京博物館
火鉢
江戸東京博物館
質流地証文之事(張紙1枚)
大神村弥三郎/他
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 しんどいカップル(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
洗心洞箚記
大塩中斎(平八郎)/著
江戸東京博物館
第753回 関東・中部・東北自治宝くじ 08組 113181
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館
蓄音機
コロンビア/製
江戸東京博物館
くじら天国 第50回「週刊朝日」
清水崑
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 武蔵大学 練馬区
木村遼次/画
江戸東京博物館
札幌停車場の景
江戸東京博物館
清元演奏会
江戸東京博物館
長崎版画「ロシア国レサノット渡来」
江戸東京博物館
秉燭
江戸東京博物館
回覧(当町自治会館落成のお知らせにつき)
五丁目自治会長
江戸東京博物館