
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 箕
- 資料番号
- 90000153
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 生産生業
- 種別
- 農耕
- 年代
- 昭和前期 昭和11年11月調 1936 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 65.5 cm x 58.0 cm x 17.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-83485.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

近江屋版江戸切絵図 牛込市ヶ谷御門外原町辺絵図
高柴三雄/誌
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

名花男山と其葉(中山松林圃育成)
江戸東京博物館

読売新聞 第6643号
江戸東京博物館

ワイシャツ用カラー(紙製)
江戸東京博物館

八百萬薗生梅枝
桜田治助/著
江戸東京博物館

花器(小原流)
江戸東京博物館

杜若の図
杉浦タマ子
江戸東京博物館

文鎮
江戸東京博物館

手鏡
江戸東京博物館

国立劇場第二十一回舞踊公演 京阪の歌舞伎舞踊
国立劇場事業部/編
江戸東京博物館

(金穀関係・諸回議書類等の件順序書留)
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和37年12月10日 1185号
江戸東京博物館

第18回オリンピック競技大会入場券 蹴球
江戸東京博物館

六月興行尾上菊五郎劇団 市川海老蔵・河原崎権十郎・市村羽左衛門参加
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

関東大震災 焼跡の中の往来
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館