明治廿一年七月千歳座辻番付 「大岡政談夏鈴川」「御所桜堀川夜討」「夜講釈勢力譚話」 July 1888, Chitoseza Theater Playbill, "Ōoka Seidan Natsu no Suzukawa," "Goshozakura Horikawa Youchi (The Night Attack on the Horikawa Palace)," and "Yo Kōshaku Seiriki Banashi"
久松町千歳座/作成
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治廿一年七月千歳座辻番付 「大岡政談夏鈴川」「御所桜堀川夜討」「夜講釈勢力譚話」
- 資料番号
- 89211148
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 作者(文書は差出人)
- 久松町千歳座/作成
- 年代
- 明治前期 明治21年 1888 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.0 cm x 64.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-131209.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
弁慶怪力江州琵琶湖に沈みありし梵鐘を引揚げ三井寺に納む
江戸東京博物館
四月興行関西大歌舞伎
[明治座]
江戸東京博物館
絵金 土佐の芝居絵えはがき
江戸東京博物館
文芸部ニュース 第1号
国際革命演劇同盟
江戸東京博物館
玩具 江戸独楽 糸引き野菜独楽 茄子
広井道顕・政昭/作
江戸東京博物館
Indianオートバイ 広告
インデアン販売株式会社/差出人
江戸東京博物館
和歌短冊(雨後夏月)
御巫清直
江戸東京博物館
山車の巡行
江戸東京博物館
明治四年辛未頒暦(奈良暦)
大学暦局
江戸東京博物館
絵筆 隈取 大[赤専用]
平安堂
江戸東京博物館
議定書(関東取締出役へ申し上げ差し掛りにつき村方取締向仕法申し合わせ)
生板村寄持二十ヶ村組合/作成
江戸東京博物館
当町内式目之写(町中寄合取決)
丸屋弥右衛門/作成
江戸東京博物館
日本コインセット
江崎グリコ株式会社/製
江戸東京博物館
八王子東南部地図(南多摩郡由井村八王子市 八王子六号)
江戸東京博物館
御尋ニ付申上候書付(印旛沼縁水御見分につき返答)
江戸東京博物館
無線電話聽取料受領證
江戸東京博物館