
明治廿四年六月 市村座辻番付 「碁盤忠信源氏礎」「水天宮利生深川」 June 1891, Ichimuraza Theater Playbill "Goban Tadanobu Genji no Ishizue (Goban Tadanobu, the Foundation of the Minamoto Clan)" and "Suitengū Megumi no Fukagawa (By the Grace of the Fukagawa Suitengū Deity)"
さるわか町市村座/作成
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治廿四年六月 市村座辻番付 「碁盤忠信源氏礎」「水天宮利生深川」
- 資料番号
- 89211147
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 作者(文書は差出人)
- さるわか町市村座/作成
- 年代
- 明治中期 明治24年6月 1891 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 38.4 cm x 68.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-131208.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

残堀川写真 残堀川
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

朝日新聞 第21360号
江戸東京博物館

[米袋塗装用屋号型抜鉄板]
江戸東京博物館

曙の富士(キング第九巻第三号附録 傑作大冩眞集)
岡田紅陽/撮影
江戸東京博物館

御伝馬勤高書上帳
中神村名主弥八郎/他
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 225
清水崑
江戸東京博物館

吉原細見(吉原見物左衛門)
霍鱗堂斗重/序
江戸東京博物館

郷土玩具 月島 土鈴 獅子頭
江戸東京博物館

置炬燵
江戸東京博物館

江戸小紋地着物他一括資料 着紋(袷) 黒麻地萩扇模様桧扇紋付
江戸東京博物館

三給元割之帳(村入用等諸控)
三給村役人
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第十三号 市民の健全慰楽の催し
京橋区役所/製作
江戸東京博物館

東宮殿下行啓 明治四十一年十月仏台記念
江戸東京博物館

正信偈絵鈔
皆遵/撰
江戸東京博物館

鰻重領収証(上宛)
江戸東京博物館