
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 旅行伝
- 資料番号
- 89211043
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 紀行
- 作者(文書は差出人)
- 塚田教常/記
- 年代
- 江戸末期 文久2年11月 1862 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 13.5 cm x 18.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-131190.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

日露戦役紀念 野戦後備歩兵第十五聯隊勇将肖像
上野日々新聞社/編
江戸東京博物館

(40)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

昭和十二年八月 新聞切り抜き 重宝篭 冷い水手拭
江戸東京博物館

11 のんびりノン吉マンガ日記 じっとしていない雲のこと
清水崑
江戸東京博物館

江戸当時諸家人名録
扇面亭/編
江戸東京博物館

一時恩給請求書
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ37 新宿駅青梅口ニテ
織田信大/画
江戸東京博物館

領収證書
南葛飾郡寺島村収入役 宇田川要蔵/作成
江戸東京博物館

護符 奉修不動尊長日護摩供安全所
江戸東京博物館

古道村人別宗旨御改増減帳
庄屋 伝左衛門/作成
江戸東京博物館

金瓶梅 [イスに座る男性と子ども]
清水崑
江戸東京博物館

足温器
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 七月分砂糖配給ニ関スル件他
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4311号
江戸東京博物館

箱迫
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.394
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館