
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 旅行伝
- 資料番号
- 89211043
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 紀行
- 作者(文書は差出人)
- 塚田教常/記
- 年代
- 江戸末期 文久2年11月 1862 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 13.5 cm x 18.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-131190.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

丸面子
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和4年十一月号
江戸東京博物館

不明画像
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

トランジスタラジオ
ビクター/製
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第二十四号 お子様の菓子が特別配給になります他
京橋区町会連合会/製作
江戸東京博物館

錦糸公園(輾圧工事設計書附圖)
江戸東京博物館

小田原急行鉄道沿線名所案内
吉田初三郎/画
江戸東京博物館

記(領収書)
黒川竹次郎,いの家/作成
江戸東京博物館

南蛮人燭台
江戸東京博物館

花嫁狐,京人形
久保田宥二/詞 佐々木すぐる/曲・編
江戸東京博物館

富士扶桑教関係資料 暦(吉凶日一覧表)
江戸東京博物館

明治二十七年略本暦
江戸東京博物館

大嘗祭悠紀斎田御田祭植付式の光景
江戸東京博物館

新宿末広亭看板 一枚看板 古今亭今輔 夜の部主任
橘右近/筆
江戸東京博物館

長板中形型紙 瑞雲
江戸東京博物館

家庭週報 第786号
仁科節/編
江戸東京博物館