- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 韓員官職姓名号年庚
- 資料番号
- 89210919
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 政治
- 作者(文書は差出人)
- 菅某/写
- 年代
- 江戸後期 文化8年 1811 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.5 cm x 13.5 cm
- 備考
- 〈伝来〉(印記)「曽田文庫」、「菅氏蔵記」
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-131152.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
続フグとメザシの物語 140
清水崑
江戸東京博物館
以書付申上候
江戸東京博物館
琉球人行列図
江戸東京博物館
護符 奉修三峯山長日護摩供盗賊除處
江戸東京博物館
昭和十二年十月 新聞切り抜き 暖房具の手入れは? よく調べないと損ですよ
江戸東京博物館
観世流改訂謡本 杜若
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館
庭園築造工事仕様書メモ
江戸東京博物館
皺革提げたばこ入れ
江戸東京博物館
日本国中御祭番付
江戸東京博物館
給与袋(上質紙)
日本製鉄株式会社経理局/作成
江戸東京博物館
歌詞カード「詩吟くづし」「白帆は飛ぶ」「暁の旅路」「恋慕草紙」「村雨小唄」 コロムビアレコード
江戸東京博物館
下馬引沢村之内 畑地券証之写
江戸東京博物館
関東大震災時記録写真 No.4
江戸東京博物館
近世侠客有名鏡
江戸東京博物館
新協劇団公演「醒めて歌へ」「北東の風」 築地小劇場/会場
新協劇団
江戸東京博物館
文化財調査写真 江島神社妙音弁財天像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館