
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- おろし器 銅製
- 資料番号
- 89207515
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 調理加工具
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 31.7 cm x 16.3 cm x 2.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-130936.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

江戸中に二つないもの番付
江戸東京博物館

空襲で焦げた小冊子『敵機一覧』
江戸東京博物館

月光菩薩立像(日向薬師)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

袖珍 有司武鑑
江戸東京博物館

浅草公園花やしき西洋あやつり山がら奇芸
江戸東京博物館

袖玉武鑑
江戸東京博物館

[漁村]
江戸東京博物館

帝国美術院第七回美術展覧会出品「淋池燈彰」鴨下晁湖氏筆
江戸東京博物館

[石室]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

帝国ニュース NO.17
森岡格雄/発行、編輯
江戸東京博物館

[歌舞伎役者・落語家名前メモ]
江戸東京博物館

当午御検見触写
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 本願寺和田堀廟所 杉並区
木村遼次/画
江戸東京博物館

封筒
江戸東京博物館

民衆歌舞劇座プログラム
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜 寛永千一夜 (2) 15~22
清水崑
江戸東京博物館