
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- おろし器 銅製
- 資料番号
- 89207515
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 調理加工具
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 31.7 cm x 16.3 cm x 2.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-130936.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

広告切抜 新発明厨燈 一名即席こんろ
江戸東京博物館

東都瀧乃川園の紅葉
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ22 東京駅の一隅
織田信大/画
江戸東京博物館

電報指示(部内人心安定ニ付)
警務部長/作成
江戸東京博物館

孝明天皇御出棺行列図
江戸東京博物館
![作品画像:[諸家家格儀礼書留]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/666565-L.jpg)
[諸家家格儀礼書留]
江戸東京博物館

紙せっけん
江戸東京博物館

東京日々新聞 第204号
江戸東京博物館

新生新派二月興行
[東京劇場]
江戸東京博物館

上駒(象牙製)
江戸東京博物館

お宮詣で(講談倶楽部第23巻第1号附録 六大画伯傑作色紙集)
鏑木淸方/画
江戸東京博物館

金龍山浅草観世音
江戸東京博物館

伊勢暦(文化7年)
江戸東京博物館

同盟ニュース 健気な花嫁、笑顔でおくる― 非常時日本の晴れの結婚式
江戸東京博物館

寒暖計
江戸東京博物館

星鷹印ネクタイ洋装の栞
江戸東京博物館