
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- おろし器 銅製
- 資料番号
- 89207515
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 調理加工具
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 31.7 cm x 16.3 cm x 2.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-130936.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

法隆寺 中門
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

下絵 花鳥(梅に鳩)
川村清雄/画
江戸東京博物館

QUEJAS DE BANDONEON-Tango,MANO A MANO-Tango
江戸東京博物館

成田山新勝寺御神籤(六十二大吉)
成田山不動明王
江戸東京博物館

手拭い
鏡味仙寿郎/発注
江戸東京博物館

忠列義士伝 大星由良之助
五粽亭広貞/画
江戸東京博物館

民俗調査写真 田遊び関係[練馬区氷川神社 ]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

愚見抄續録
豊田義路/著
江戸東京博物館

詩経説約
顧夢麟/纂述 楊彝/参訂
江戸東京博物館

戦役記念 大山総司令官ノ奉天入城 戦後ノ奉天停車場
江戸東京博物館

東京朝日新聞 昭和12年 第18569号
江戸東京博物館

平和記念東京博覧会記念 第一会場全景
江戸東京博物館

松毬抓付分離形矢立
江戸東京博物館

文化財調査写真 高倉山の遠望
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

アンベール「幕末日本図絵」挿絵 大名の吉原遊興,桜田門外の変の瓦版を売る男
A・アンベール/著
江戸東京博物館

トースター
江戸東京博物館