
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- おろし器 銅製
- 資料番号
- 89207515
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 調理加工具
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 31.7 cm x 16.3 cm x 2.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-130936.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

扇面古写経
奥田慈應/編
江戸東京博物館

(若林村人別帳)
若林村/作成
江戸東京博物館

ズボン
江戸東京博物館

藤棚のある広場の男性と子供たち
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

ちらし 浅間温泉 タクシー
江戸東京博物館

酒容器貸帳
中久商店
江戸東京博物館

カルピス 贈答用箱
江戸東京博物館

羽釜
江戸東京博物館

偵察機から煙幕展張
江戸東京博物館

覚(扶持米書付)
江戸東京博物館

伊豆震災絵葉書
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 アメリカの銭形(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

春日神鹿置物
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,842号
江戸東京博物館

東京劇場 昭和17年1月興行筋書 新鋭劇団初春興行
秋山于四三/編
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 常盤小学校 中央区
木村遼次/画
江戸東京博物館