
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 丸面子
- 資料番号
- 89200481
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 人形玩具
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 4.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-129347.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京劇場 昭和14年4月興行筋書 松竹家庭劇
秋山于四三/編
江戸東京博物館

行灯(電気)
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 警戒 花時に増へる盗難 盗難は留守と油断の隙間から
築地警察署/製作
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡原町田村)
江戸東京博物館

御用別口御貸附金拝借証文
江戸東京博物館

都おどり(2)
江戸東京博物館

藤色麻地松藤流水秋草模様染縫振袖帷子
江戸東京博物館

手術道具 麦粒刀
江戸東京博物館

紅羅紗化粧具入
江戸東京博物館

昭和七年四月興行東京劇場番組
江戸東京博物館

昭和十年十月 新聞切り抜き 御存じですか? “栗の茄で方”
江戸東京博物館

文化財調査写真 [古墳]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

Neuheit! Zeichnender Kreisel(鉛筆独楽)
ROTAR/製
江戸東京博物館

灰おこし
江戸東京博物館

日本女子大学校規則
日本女子大学校
江戸東京博物館

[明治天皇・皇后と皇居]
江戸東京博物館