
戸隠山九頭龍大権現御供袋 Bag for Making an Offering to Kuzuryū Daigongen (Nine-Headed Dragon Deity) of Mt. Togakushi
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 戸隠山九頭龍大権現御供袋
- 資料番号
- 89010294
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 奉納物
- 発行所(文書は宛先)
- 戸隠山九頭龍大権現/発行
- 年代
- [近代] [19~20世紀]
- 員数
- 1点
- 法量
- 5.8 cm x 6.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-129057.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

凱旋観艦式
[永江維章/編輯]
江戸東京博物館

乾海苔商標
江戸東京博物館

帳箱
江戸東京博物館

新板武者盡
[歌川国利]/画
江戸東京博物館

朝ざくらみどり児に言ふさようなら
中村草田男
江戸東京博物館

米を喰ひのばす妙術・追加右の雑炊煮方
江戸東京博物館

同盟ニュース 徐州の敵、愈々袋の鼠 我が南北両軍呼応総攻撃開始
江戸東京博物館

竹とんぼおもちゃ手拭集 こけし
萩原素石
江戸東京博物館

棘の楽園 他
淡路浪郎/編輯印刷兼発行人
江戸東京博物館

薬袋 「小児救命丸」
江戸東京博物館

清酒沢之鶴 看板
佐藤看板製作所/製造
江戸東京博物館

明治四十四年七月二十六日 (洲崎遊廓)死体発堀の実況
江戸東京博物館

高田馬場神田上水路(神田上水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

[街に出る王さん][王さんアラビアへ行く8] 原画
清水崑
江戸東京博物館

明治42年 2万分の1 地形図「草加」
江戸東京博物館

せいろ
江戸東京博物館