
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 品川神社玉串
- 資料番号
- 89010276
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 護符
- 発行所(文書は宛先)
- 品川神社/発行
- 年代
- [近代] [19~20世紀]
- 員数
- 1点
- 法量
- 28.7 cm x 11.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-129039.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

専右衛門忰音五郎歎願書控(盗人三保谷宿音五郎村預御赦免二通控)
三保谷宿音五郎/他作成
江戸東京博物館
![作品画像:[湯屋二階立図]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/525534-L.jpg)
[湯屋二階立図]
江戸東京博物館

桜田門
江戸東京博物館

東京新近郊八景 3 五反田
織田一磨/画
江戸東京博物館

旅行鞄
江戸東京博物館

東京劇場 昭和14年4月興行筋書 松竹家庭劇
江戸東京博物館

市域拡張の告諭
江戸東京博物館

最新流行歌ヒツト集
江戸東京博物館

従軍手帳
江戸東京博物館

[遺物]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

家庭用木炭通帳
共同印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館

七月納涼大歌舞伎
歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館

浅草観世音
江戸東京博物館

傷痍の記章 護国の光 広川松五郎画 傷兵保護院
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 研究社.富士見町 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館