 
        88137801震災後東京名所甲一号アルバムに収納されていた
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京
- 資料番号
- 88138372-88138377
- 種別
- 絵葉書
- 発行所(文書は宛先)
- 東京市設案内所
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1組
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-114609.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    五月興行大歌舞伎
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館
 
		    書簡(大々御神楽講への勧誘)
龍重光
江戸東京博物館
 
		    入置申一札之事
中野台村 百姓 重右衛門/作成
江戸東京博物館
 
		    諸国名所番付
江戸東京博物館
 
		    スケッチ 羽黒山2
清水崑
江戸東京博物館
 
		    川端康成関係取材写真4
[進藤純孝]
江戸東京博物館
 
		    粉本 虚空蔵菩薩像
柴田是真/画
江戸東京博物館
 
		    役筋留書覚(水戸谷田宝蔵寺檀中病死ほかにつき武州常州村々書上など控)
平沢弥市郎/作成
江戸東京博物館
 
		    譲地証文之事(反別合7反3畝25歩)
高抜渡人 長右衛門他2名/差出
江戸東京博物館
 
		    大君言行録
江戸東京博物館
 
		    東京高等師範学校創立四十年記念式
中村写真/製作
江戸東京博物館
 
		    (六十年来未曽有大洪水の帝都)向島三囲稲荷神社付近の惨状陸上浸水六尺余
江戸東京博物館
 
		    埼玉の民俗音楽 八潮市の万作
埼玉県立民俗文化センター/制作
江戸東京博物館
 
		    くじらのハナ歌 恩師の像(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    [カルタ一括 小(御菓子一個)]
江戸東京博物館
 
		    手拭(白地助六図「助六裏地ゆかた」文字入)
助六裏地ゆかた製造元
江戸東京博物館