
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 夜の銀座
- 作品/資料名
- 作者名
- 福田 勝治
- 制作年
- 1959
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 作品/資料番号
- 10013120
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/49761/
作者について
福田勝治 / FUKUDA Katsuji
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2396
- 生年月日
- 1899-01-17
- 生地
- 山口県防府市三田尻
- 没年月日
- 1991-12-26
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2396
- VIAF ID
- 31104627
- NDL ID
- 00013793
- ULAN ID
- 500475954
- AOW ID
- _40426895
- Wikidata ID
- Q6353435
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

(幕末・明治期肖像写真) 中村芝翫丈 成駒屋猿
作家不詳
東京都写真美術館

G.A.B.「日本」ステレオ写真 右奥は伊豆下田の稲田寺の鐘楼か
下岡 蓮杖
東京都写真美術館

幸代、練馬
深瀬 昌久
東京都写真美術館

海岸を走る五能線の蛇行
島田 謹介
東京都写真美術館

天 Double Vision-Paris: サクレクール・バジリカ聖堂
奈良原 一高
東京都写真美術館

佐渡万華鏡 稲掛けは7段から10段掛けが多い。稲束をハザ場まで、荷車で運んできた少年を
近藤 福雄
東京都写真美術館

(短髪の東洋男性・金でふちどり)
作家不詳
東京都写真美術館

室生寺金堂 十一面観音像
入江 泰吉
東京都写真美術館

大東京の丑満時 改札口
大久保 好六
東京都写真美術館

鎌鼬 作品46
細江 英公
東京都写真美術館

Naked City バワリーのサミーズでの新年
ウィージー
東京都写真美術館

フナバシストーリー
北井 一夫
東京都写真美術館

山
熊沢 麿二
東京都写真美術館

現代の感情 傍聴席
吉岡 専造
東京都写真美術館

海洋博会場 沖縄館
山田 實
東京都写真美術館

CAMERA LUCIDA CAMERA LUCIDA f33mm
高谷 史郎
東京都写真美術館