孔雀絵葉書と絵葉書展覧会入場券が1頁に印刷されれいる。ハガキ文学第2巻第14号付録.
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 絵葉書展覧会入場券(「ハガキ文学」附録)
- 資料番号
- 88137003
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 発行所(文書は宛先)
- 日本葉書会/発行
- 年代
- 明治後期 明治38年 1905 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-113126.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
「三番叟」種板の写真(大阪市立博物館所蔵種板写真)
江戸東京博物館
大礼記念絵葉書
江戸東京博物館
神崎孟宛葉書
白鳥省吾/作
江戸東京博物館
1,000万人の話題 NO.403
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館
スケッチブック 取材メモ ニューヨーク旅行
清水崑
江戸東京博物館
源平盛衰記 五条橋
江戸東京博物館
たばこ空箱 (伸びゆく鉄道科学大博覧会記念 ピ-ス)
日本専売公社/製
江戸東京博物館
Japanese Boys Bearing Matsuri Shrine,Yokohama.608
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第四十六号 特別報国債券(豆債券)売り出し他
東京市役所 総務局情報課/製作
江戸東京博物館
色紙額
富士月子/他3名筆
江戸東京博物館
阿弥陀三尊立像(宝生寺)
永江維章/編輯
江戸東京博物館
燭台
江戸東京博物館
文化財調査写真 銀閣寺
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
各種熨斗セット
江戸東京博物館
村税領収書
南葛飾郡 寺島村 収入役 宇田川要蔵
江戸東京博物館
金瓶梅 (13)
清水崑
江戸東京博物館