
孔雀絵葉書と絵葉書展覧会入場券が1頁に印刷されれいる。ハガキ文学第2巻第14号付録.
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 孔雀(「ハガキ文学」附録)
- 資料番号
- 88137002
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 発行所(文書は宛先)
- 日本葉書会/発行
- 年代
- 明治後期 明治38年 1905 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-113143.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

大阪場所相撲取組表
江戸東京博物館

御請印帳
名主 甚左衛門/他3名作成
江戸東京博物館

同盟ニュース 廬山山上に蟠居する残敵三千 皇軍包囲下に自滅の運命辿る
江戸東京博物館

NEW:TOKYOの箸袋
NEW:TOKYO/製作
江戸東京博物館

時事新報 夕刊
江戸東京博物館

神社棟札写(千住宿三丁目鎮守)
江戸東京博物館

千駄ヶ谷会館使用申込書
江戸東京博物館

和宮様御下向之節人馬遣払取調書上帳
上三田ヶ谷村名主 保造/作成
江戸東京博物館

[生い立ちに関するメモ]
江戸東京博物館

籐製懸守
江戸東京博物館

時事漫画 第14号
北沢楽天/主筆
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

遠三州拾ヶ宿当西往還入用請拂不足去申年与差引減方書上
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館

俳句色紙「雪柳あれ何の鳥ひるがえる」
清水崑(狐音)
江戸東京博物館

端午 池上秀畝画
江戸東京博物館

郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」118.-A 二宮尊徳関係遺蹟 誕生の家
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館