
三月二日 日英博覧会へ出場スル相撲大碇一行其他 諸芸人技術者農業者約二百名熱田丸ニテ横浜解纜 March 2nd, Sumō Wrestler Ōikari and His Party to Perform at the Japan-British Exhibition, and Entertainers, Engineers, and Farmers; About 200 Participants Leave Yokohama by Ship Atsuta Maru
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三月二日 日英博覧会へ出場スル相撲大碇一行其他 諸芸人技術者農業者約二百名熱田丸ニテ横浜解纜
- 資料番号
- 88136785
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 発行所(文書は宛先)
- 日本葉書通信社
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 備考
- 88136782のアルバムに収納されていた
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-109726.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

月報プレイガイド 昭和2年十二月号
江戸東京博物館

将軍宣下ニ而之席図のうち 将軍宣下并御転任御兼任御当日大広間着座絵図
江戸東京博物館

[石棺]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

大和廻り 一新搆(道中講一括のうち)
江戸東京博物館

盆
江戸東京博物館

毅然たり山本五十六大将
江戸東京博物館

武蔵野新聞191号 国木田独歩五十周忌記念碑建設記念号
武蔵野新聞
江戸東京博物館

縁談之義ニ付御願(百間村嶋村岩七弟関次郎義私方へ婿養子に入籍の旨許可につき願状)
第六区埼玉郡百間村四十九番屋敷平民農 鷺谷権右衛門/作成
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

ラヂオ双六(『子供の科学』3巻1号付録)
原田三夫/他編
江戸東京博物館

[藩主書状]
江戸東京博物館

残堀川スライド 箱根ケ崎 筥の池弁天入口
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

さまざま草 全
江戸東京博物館

決算書関係
江戸東京博物館

辻番付「歌舞伎連中」
江戸東京博物館

寮生名簿
江戸東京博物館