三月二日 日英博覧会へ出場スル相撲大碇一行其他 諸芸人技術者農業者約二百名熱田丸ニテ横浜解纜 March 2nd, Sumō Wrestler Ōikari and His Party to Perform at the Japan-British Exhibition, and Entertainers, Engineers, and Farmers; About 200 Participants Leave Yokohama by Ship Atsuta Maru
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三月二日 日英博覧会へ出場スル相撲大碇一行其他 諸芸人技術者農業者約二百名熱田丸ニテ横浜解纜
- 資料番号
- 88136785
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 発行所(文書は宛先)
- 日本葉書通信社
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 備考
- 88136782のアルバムに収納されていた
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-109726.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
無色宙吹き盃
江戸東京博物館
黒漆塗ティーセット
江戸東京博物館
備前騒動実録揚葉の蝶
山陰案山子/原稿 溪水漁夫/抄録 芳景/画
江戸東京博物館
神田明神社殿
江戸東京博物館
散髪於瀧開化姿見
大多常/閲 麗々亭柳橋/著 歌川周重/画
江戸東京博物館
町会ノ統制ヲ必要トスル理由
江戸東京博物館
静岡宝塚劇場ニュース 第49号
江戸東京博物館
虎生写
歌川芳富/画
江戸東京博物館
御用御菓子司 虎屋黒川東京店
江戸東京博物館
東京戦災スケッチ65 大久保駅にて
織田信大/画
江戸東京博物館
丸面子
江戸東京博物館
温泉宿
橋口五葉/画
江戸東京博物館
水谷良重「金色夜叉」
伊藤則美
江戸東京博物館
昭和九年九運暦
高島易断所本部
江戸東京博物館
桜
中村草田男/作
江戸東京博物館
そろばん
江戸東京博物館