
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 相州 大山ケーブルカー
- 資料番号
- 88135457
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 備考
- 88135414のアルバムに収納されていた
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-108677.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

伊勢暦(安政3年)
江戸東京博物館

味の素食卓容器
名古屋田#陶器
江戸東京博物館

沢庵漬け用四斗樽
江戸東京博物館

絵葉書沿革略記 私製葉書創始十周年
江戸東京博物館

線刻壁画
永江維章/編輯
江戸東京博物館

箪笥
江戸東京博物館

開店三週年記念優良毛布三〇〇〇枚大奉仕(毛布ちらし)
マルブツ
江戸東京博物館

昭和十三年棚卸調 薬局在庫品 八号
守田宝丹/作成
江戸東京博物館

乍恐奉歎願候(村惣連印にて願書差出の旨につき)
名主 萩原勝之丞/他作成
江戸東京博物館

日本青年館 昭和6年9月 石井小浪 新作舞踊発表会
江戸東京博物館

板垣鷹穂あて葉書 平林たい子に原稿を依頼する旨
林芙美子/作
江戸東京博物館
![作品画像:[包紙]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/687600-L.jpg)
[包紙]
江戸東京博物館

雛道具 ガラス製容器
江戸東京博物館

墨版 立雛
柴田是真/画
江戸東京博物館

ゲタ ポックリ
江戸東京博物館

元帥野 野津道貫
江戸東京博物館