
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 糸巻彫帯留付帯締
- 資料番号
- 91210655
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 金工
- 種別
- *
- 作者(文書は差出人)
- 豊川光長/彫金
- 年代
- 明治~昭和初期 20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 21.5cm x 1.8cm x 0.8cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7103.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (16907)

ジュラルミン製水筒
江戸東京博物館

墨版 鬘合わせ
柴田是真/画
江戸東京博物館

三代目坂東三津五郎 死絵 「とかくして」
歌川国貞/画
江戸東京博物館

平安徳義会孤児院教室前の式典
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

今様五しき合 赤
歌川国芳/画
江戸東京博物館

一行書「一番春色到梅花」
岡崎邦輔/筆
江戸東京博物館

浅草観世音境内細図 両国橋及浅草橋真図
井上安治/画
江戸東京博物館

ポスター 大垣市出身罹災者来レ
大垣市役所出張所
江戸東京博物館

墨版 山家
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

撰雪六六談 節義のすゝ竹
歌川芳宗(2代)/画
江戸東京博物館

八言二句「#々碩言…」
大木喬任/筆
江戸東京博物館

提灯・傘屋(幻燈原板)
Weeks Manufacturing Co.
江戸東京博物館

東海道五十三次 名画之書分 神奈川 川崎 矢口頓兵衛 市川小團次 娘お舟 沢村田之助
河鍋暁斎 , 歌川豊国(3代)/画 多七/彫
江戸東京博物館

子供相撲の図
江戸東京博物館

長板中形型紙 花枡
江戸東京博物館

東海道 掛川
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館