浅草寺本堂外陣欄間及施無畏扁額 (高玄岱筆) Decorative Transom and Wooden Plaque with Calligraphy of "Semui" by Kō Gentai at the Gaijin (Outer Sanctum) in the Sensōji Temple Main Hall
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 浅草寺本堂外陣欄間及施無畏扁額 (高玄岱筆)
- 資料番号
- 88133267
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 発行所(文書は宛先)
- 金龍山浅草寺
- 年代
- 近代 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-106388.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
鎌(縄切り用)
江戸東京博物館
読売新聞 第5781号
江戸東京博物館
新撰国史
中原貞七/編
江戸東京博物館
松林の中の子供たちと女性
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
隅田川神社(「向島附近」写真)
今井栄/撮影
江戸東京博物館
仏壇台
江戸東京博物館
東京酒類仲買商組合規約
江戸東京博物館
覚(材木代金請求)
宮田村喜右衛門
江戸東京博物館
新協劇団第一回公演「夜明け前」 築地小劇場/会場
新協劇団
江戸東京博物館
チヨダ式脱穀機
木屋製作所/製作
江戸東京博物館
李朝箪笥
江戸東京博物館
下絵断片 楊柳
川村清雄/画
江戸東京博物館
白装束(川村清雄所用)
江戸東京博物館
買物袋(オリンピックマーク付)
イトマン
江戸東京博物館
大阪新歌舞伎座 昭和42年2月興行筋書 初代中村鴈治郎三十三回忌追善 二月大歌舞伎
新歌舞伎座宣伝部/編 宝文社印刷KK/印刷
江戸東京博物館
歎願書之事(五平白山社地前本道自侭勝手潰レ一件非分 五郎七より御地方御役人へ訴訟)
願人 五郎七/他1名作成
江戸東京博物館