 
        (明治四十三年八月大出水実况)浅草公園惨状 (Actual Scenes of the Great Flood of August 1910) Scene of the Disaster of Asakusa Park
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (明治四十三年八月大出水実况)浅草公園惨状
- 資料番号
- 88133133
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-106252.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    政府紙幣五十銭(富士桜五十銭)
内閣印刷局/製造
江戸東京博物館
 
		    第四十八回公演「闇の力」「長男の権利」「砂時計」
築地小劇場
江戸東京博物館
 
		    神奈川県地理小誌
林吾一/編輯
江戸東京博物館
 
		    唐草等図案
江戸東京博物館
 
		    絵葉書 袋 優秀原色版 天の橋立
江戸東京博物館
 
		    東都花日千両
天明老人/撰 歌川広重/画
江戸東京博物館
 
		    アルバム(お下り・桟敷・出店他)
江戸東京博物館
 
		    スケッチ [祭 精霊船各種](精霊流し)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    UNIVERSAL NIPPON No.54
足立利之助/編輯、発行
江戸東京博物館
 
		    東京大歌舞伎 昭和16年7月巡業筋書 初夏を彩る東京大歌舞伎 大谷友右衛門一座
江戸東京博物館
 
		    出納日記
江戸東京博物館
![作品画像:[京都島原太夫]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/515560-L.jpg) 
		    [京都島原太夫]
江戸東京博物館
 
		    相渡し申田畑之事(代金45両請取)
清名幸谷村地主 次郎右衛門他1名/差出
江戸東京博物館
 
		    大英国皇太子殿下御来朝記念 横浜埠頭歓迎の光景
江戸東京博物館
 
		    善光寺道名所図会
豊田利忠(庸園)/編・著
江戸東京博物館
 
		    棹秤用錘(4貫匁用)
東京・金井/作
江戸東京博物館