
清書七仮名 わたし場清玄尼猿島惣太 Seven Variations of the 'Iroha' Alphabet: 'Wa' as in 'Watashiba'. Roles: Priestess Seigen and SARUSHIMA Sota
歌川豊国(3代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書七仮名 わたし場清玄尼猿島惣太
- 資料番号
- 89200763
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 大黒屋金之助 金次郎/版
- 年代
- 江戸末期 安政3年6月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.9cm
- 備考
- 89200750~89200812清書七仮名 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3757.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

常州文書
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

ちらし 山王タクシー開業30年式車装
江戸東京博物館

師範学校編輯 小学読本[尋常小学読本 五]
文部省/編
江戸東京博物館

烏迎宗七福神お札
江戸東京博物館

戦災都市復興建設状況調査原票 釜石市
江戸東京博物館

素描 石膏像(手)
[川村清雄/画]
江戸東京博物館

長板中形型紙 富士に絵馬
江戸東京博物館

春の野原 (すかし絵)
江戸東京博物館

須知白塔あて書簡 原稿送付のこと
吉岡禅寺洞
江戸東京博物館

四冊御定(御普請関係触留)
江戸東京博物館

御裁許御大概写
武州榛沢郡永田村 梯沢幸助 忰 房之助/作成
江戸東京博物館

手拭い 住吉神社大祭 宮神輿
住吉講三部/製作
江戸東京博物館

瓢箪池と凌雲閣
江戸東京博物館

文化財調査写真 裸弁財天像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

浅草公園第六区ニ於テ観覧ニ供ス南北大戦争パノラマ
江戸東京博物館