
明治四十三年八月 (大洪水) 浅草観音堂ノ避難民 August 1910 (Great Flood) Evacuees in the Kannondo Hall of the Sensōji Temple
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治四十三年八月 (大洪水) 浅草観音堂ノ避難民
- 資料番号
- 88133089
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-106208.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京日日新聞 昭和14年度 第22590号
江戸東京博物館

質地証文之事
中神村伝右衛門/他
江戸東京博物館

民俗調査写真 ライトアップ
永江維章/撮影
江戸東京博物館

バーライト(8ミリ撮影機用)
東京芝浦電機株式会社/製
江戸東京博物館

黒色ミノルカ BlackMinorcas
江戸東京博物館

枕カバー
江戸東京博物館

ビーズ財布
江戸東京博物館

戦国雑兵 「今宵は祝言・・・」
清水崑
江戸東京博物館

銭箱
江戸東京博物館

[刺繍練習布]
石濱祥子/作
江戸東京博物館

猫火鉢
江戸東京博物館

家庭用品購入通帳
江戸東京博物館

東京劇場 昭和11年1月興行筋書 初春を飾る新旧名作揃の大歌舞伎
藤田篤/編
江戸東京博物館

御用留(下総国香取郡虫幡村)
江戸東京博物館

スケッチ [洋館]
清水崑
江戸東京博物館

護符 石裂山大権現風雨順時五穀成熟所
護国山蓮華院
江戸東京博物館