
明治四十三年八月 (大洪水) 浅草観音堂ノ避難民 August 1910 (Great Flood) Evacuees in the Kannondo Hall of the Sensōji Temple
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治四十三年八月 (大洪水) 浅草観音堂ノ避難民
- 資料番号
- 88133089
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-106208.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

手拭熨斗袋 寿(色摺) 三つ割り沢瀉紋 春風亭 柳昇
江戸東京博物館

アルス婦人講座内容見本
江戸東京博物館

リードオルガン
ヤマハ/製造
江戸東京博物館

杖(富士講登山用)
江戸東京博物館

時事漫画 第182号
北沢楽天/主筆 小川治平/編
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,707号
江戸東京博物館

御発輦従新橋ステーション御乗車之図
歌川広重(3代)/画 安藤徳兵衛/画工
江戸東京博物館

世界大都市会議 (日本語)
京王プラザホテル/作成
江戸東京博物館

インドの沐浴(No.186)
江戸東京博物館

盆
江戸東京博物館

信濃松代藩真田家深川下屋敷図
江戸東京博物館

YURAKU WEEKLY NO.273
江戸東京博物館

菊の髪飾りを付けた女性
江戸東京博物館

文化財調査写真 住吉大社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

外濠の錦鯉を見る進駐軍と日本人
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

道てなくてもよいものくらべ
江戸東京博物館