十月一日京都知恩院山門を背景として郷土史劇(織田信長)を演じた市川左団次一行のペーヂエント(No 15) October 1st: Pageant of the Troupe of Ichikawa Sadanji, Who Performed a Local History Drama "Oda Nobunaga" against the Backdrop of the Main Gate of the Kyoto Chion-in Temple (No. 15)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 十月一日京都知恩院山門を背景として郷土史劇(織田信長)を演じた市川左団次一行のペーヂエント(No 15)
- 資料番号
- 88132263
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 大正期 大正11年 1922 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-112161.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
雑誌切り抜き 年の暮
竹久夢二/画
江戸東京博物館
「朝の点検、帰りの整頓 他」(戦時標語ポスター 日本工業新聞 第2136号付録)
江戸東京博物館
色紙「一歩千金」
大山康晴/筆
江戸東京博物館
花暦八笑人
瀧亭鯉丈/著
江戸東京博物館
明治四十四年七月廿六日払暁ノ大惨事(つなみ) 洲崎遊廓
江戸東京博物館
袖珍武鑑
江戸東京博物館
ちらし「牡丹園行自動車割引」
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第四十五号 七月一日の興亜奉公日は、全国一斉に臨時常会を開催他
東京市役所 総務局情報課/製作
江戸東京博物館
小栗新田・藤江村・酒手島村地先新開願地所書付
江戸東京博物館
永井恆(永井荷風の母)像
長谷川写真館/写
江戸東京博物館
山室邸 鵠沼別邸 浴槽設計図
江戸東京博物館
お年玉付き年賀葉書(2円)(昭和25年)
江戸東京博物館
役者絵(臥煙もの) 嵐吉三郎
歌川芳艶/画
江戸東京博物館
動物遊戯双六(『絵雑誌』4巻1号付録)
田口邦雄/画
江戸東京博物館
明治座 昭和31年11月上演台本 二等寝台車
中野実/作
江戸東京博物館
元禄御役人附武鑑
江戸東京博物館