
九月九日日光御滞在の皇后陛下は西那須野松方老侯の別邸へ行啓の折り炭焼小屋に成せられ親しく実況を御覧になった(No 12) September 9th: Her Imperial Majesty the Empress Staying in Nikko Called at a Charcoal Kiln Site on the Way to Marquis Matsukata's Villa in Nishinasuno, and Saw Charcoal Making in Person (No. 12)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 九月九日日光御滞在の皇后陛下は西那須野松方老侯の別邸へ行啓の折り炭焼小屋に成せられ親しく実況を御覧になった(No 12)
- 資料番号
- 88132250
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 大正期 大正11年 1922 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-112148.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

昭和6年母子の写真
江戸東京博物館

紙巻煙草テレホン
江戸東京博物館

七厘
江戸東京博物館

木製洗濯ばさみ
江戸東京博物館

スケッチ 中村伸郎・田村秋子
清水崑
江戸東京博物館

ゴーリキィ追悼公演 「どん底」築地小劇場/会場
ゴーリキィー
江戸東京博物館

陳情書
中猿楽町紀川良計/他
江戸東京博物館

撚糸
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

戦災都市の復興建設状況の調査報告書
石堂正三郎/作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 立縞に菊
江戸東京博物館

覚(郷地村外4ヶ村農産物.人口等書上覚帳)
江戸東京博物館

琴
大下藤次郎/画
江戸東京博物館

鬼と天女 第2回(「婦人公論」)
清水崑
江戸東京博物館

当座補助簿口取帳
中久商店
江戸東京博物館

末広五十三次 石薬師
歌川芳盛/画
江戸東京博物館