
八月八日日露再商議の使命を帯び横浜駅に来朝のターリーダ通信社特派員アントノーフ氏(No 7) August 8th: Mr. Antonov, a Special Correspondent of Tarida News Agency, Arrives at Yokohama Station on a Mission of Russo-Japanese Re-Consultation (No. 7)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 八月八日日露再商議の使命を帯び横浜駅に来朝のターリーダ通信社特派員アントノーフ氏(No 7)
- 資料番号
- 88132219
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 大正期 大正11年 1922 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-112117.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

引札 紙硝子銘茶化粧品
江戸東京博物館

世界都市博覧会 入場券販売促進用ポスター 第1期用
江戸東京博物館

乍恐以書付御歎願奉上候
久蔵/他4名作成
江戸東京博物館

京橋分署焼打と格闘
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4292号
江戸東京博物館

ポスター Japan International Trade Fair OSAKA 1956
S.Imatake/作画
江戸東京博物館

暦 昭和三年九星便
江戸東京博物館

民俗調査写真 木彫(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京勧業博覧会三号館
江戸東京博物館

人足駄賃帳
本禅寺家来今井忠右衛門
江戸東京博物館

東京劇場 昭和10年11月興行筋書 東劇十一月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

新絵本太閤記 (2)
清水崑
江戸東京博物館

花籠を持つ和装女性
江戸東京博物館

手拭(白地ひよこ桜花図)
清元 延千若
江戸東京博物館

文化財調査写真 土蔵相模
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

道頓堀中座 昭和63年1月興行パンフレット 初春大歌舞伎
中座/編 佐川印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館