
神田の大火(大正二年二月廿日)敏捷なる電気局の活動焼跡電線の修理(午前六時) Great Fire of Kanda (February 20th, 1913) Prompt Action by the Electric Bureau: Repair of the Power Lines at the Fire-Devastated Area (6:00 AM)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 神田の大火(大正二年二月廿日)敏捷なる電気局の活動焼跡電線の修理(午前六時)
- 資料番号
- 88131575
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 大正期 大正2年 1913 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-111448.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

こども遊 お手玉
宮川春汀/画
江戸東京博物館

東海道 大師河原
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

銚子収納箱
江戸東京博物館

(大東京) 東宮御所
江戸東京博物館

掛燭台 三徳用燭台
江戸東京博物館

証文控帳(玄信寮より直借)
江戸東京博物館

昭和十一年一月 新聞切り抜き (二)もやしの油炒り
江戸東京博物館

WEEKLY USHIGOME Vol.Ⅲ No.8
久保村桂
江戸東京博物館

(三)県社今市報徳二宮神社(栃木県今市町字小倉町裏)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

秋花図
江戸東京博物館

民俗調査写真 民俗芸能 佐渡[つぶろさし]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5720号
江戸東京博物館

(六十年来未曽有大洪水の帝都)下谷区入谷町方面大惨害陸上浸水
江戸東京博物館

戦役紀念 遼陽ニ於ケル敵ノ糧秣焼棄 東京ニ於ケル遼陽陥落祝捷ノ状況
江戸東京博物館

武蔵国久良岐郡宮ケ谷村平民族戸籍
名主 福嶋五郎左衛門/作成
江戸東京博物館

写し絵写真青焼 箱を持つ男(「三番叟」)
江戸東京博物館