
大正二年二月廿日午前一時四十分失火同七時三十分鎮火 夜中烈風中神田の大火惨状実況焼失戸数四千戸 Great Fire of Kanda on February 20th, 1913: At 1:40 AM, an Accidental Fire Occurred and Was Put Out at 7:30 AM on the Same Day; Actual Scene of the Devastation in the Violent Winds at Nighttime; 4,000 Houses Were Destroyed by Fire
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大正二年二月廿日午前一時四十分失火同七時三十分鎮火 夜中烈風中神田の大火惨状実況焼失戸数四千戸
- 資料番号
- 88131574
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 大正期 大正2年 1913 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-111447.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

結婚妊娠出産の呪禁に関する玩具第五図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

手提バッグ
江戸東京博物館

尊円親王真蹟
江戸東京博物館

古川緑波一座第一回国民演劇公演 帝国劇場/会場
東宝
江戸東京博物館

大阪新歌舞伎座に関するレポート
金井俊一郎/作
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 来訪なきこと残念の旨(絵葉書)
南彦朝/作
江戸東京博物館

御鉄砲御場所御糺ニ付書上帳(嘉永3年11月~12月御鉄砲場所松林伐採につき)
名主 井太郎/他作成
江戸東京博物館

[2万分の1]地形図「品川・大崎・目黒・平塚・大井」
江戸東京博物館

ポスター 岩田専太郎遺作展
江戸東京博物館

明治座 昭和41年3月フジテレビ中継台本 再開場八周年記念公演 江島生島
川口松太郎/作・演出
江戸東京博物館

顔型根付
江戸東京博物館

文化鍋の栞
遠山軽金属工業株式会社
江戸東京博物館

文化財調査写真 出雲玉作址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

玉川庄右衛門・清右衛門 銅像建設会趣意書
江戸東京博物館

紀元二千六百年奉祝演劇 招待状
紀元二千六百年奉祝会長 近衛文麿/作成
江戸東京博物館

第八回 割増金附戦時貯蓄債券
江戸東京博物館