 
        大正二年二月廿日午前一時四十分失火同七時三十分鎮火 夜中烈風中神田の大火惨状実況焼失戸数四千戸 Great Fire of Kanda on February 20th, 1913: At 1:40 AM, an Accidental Fire Occurred and Was Put Out at 7:30 AM on the Same Day; Actual Scene of the Devastation in the Violent Winds at Nighttime; 4,000 Houses Were Destroyed by Fire
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大正二年二月廿日午前一時四十分失火同七時三十分鎮火 夜中烈風中神田の大火惨状実況焼失戸数四千戸
- 資料番号
- 88131574
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 大正期 大正2年 1913 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-111447.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    (皇居御園拝観につき順路服装等の心得留書)
江戸東京博物館
 
		    くじらのハナ歌 起こらなければ、いいが胴上げの珍事(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    日本赤十字社兵庫支部神戸療養所 庭園工事
置鹽建築事務所/作成
江戸東京博物館
 
		    世界大都市会議 (日本語)
京王プラザホテル/作成
江戸東京博物館
 
		    第63回創作落語会
創作落語会,暁プロダクション/主催・製作
江戸東京博物館
 
		    迷子札 午 亀
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 波(大判 追掛)
江戸東京博物館
 
		    (結いわた) 結い手 新橋伊賀とら
江戸東京博物館
 
		    死絵 八代目市川団十郎
江戸東京博物館
 
		    中山寺公園墓地築造計畫概要
置塩建築事務所/作成
江戸東京博物館
 
		    [スクラップ]かっぱ筆塚と二つの個展
清水崑
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和58年10月興行パンフレット 池内淳子錦秋公演 女が階段を上る時
明治座/編
江戸東京博物館
 
		    雛人形及び雛道具
江戸東京博物館
 
		    出納日記
江戸東京博物館
 
		    業務用印鑑
江戸東京博物館
 
		    守妙湯看板
江戸東京博物館