大正二年二月廿日午前一時四十分失火同七時三十分鎮火 夜中烈風中神田の大火惨状実況焼失戸数四千戸 Great Fire of Kanda on February 20th, 1913: At 1:40 AM, an Accidental Fire Occurred and Was Put Out at 7:30 AM on the Same Day; Actual Scene of the Devastation in the Violent Winds at Nighttime; 4,000 Houses Were Destroyed by Fire
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大正二年二月廿日午前一時四十分失火同七時三十分鎮火 夜中烈風中神田の大火惨状実況焼失戸数四千戸
- 資料番号
- 88131574
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 大正期 大正2年 1913 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-111447.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
給与袋(上質紙)
日本製鉄株式会社経理局/作成
江戸東京博物館
駿河台岩崎家庭園より眺望之図
江戸東京博物館
教訓 酒は無量不可乱可慎之一也
昇斎一景/画
江戸東京博物館
田中角栄「靖国の杜」(新聞切抜)
江戸東京博物館
御内々奉願候書付(自分死後の末五郎への相続及び家への世話願につき
井上貫流左衛門/作成
江戸東京博物館
セルロイド玩具 起き上がり小法師
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 質屋横丁(王子) 北区
木村遼次/画
江戸東京博物館
諸国到着書#之写
村松久治郎
江戸東京博物館
三引両竹雀紋散蒔絵刀筒
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 応召者歓送式 御知ラセ
湊町南町会/製作
江戸東京博物館
国鉄線乗車切符
江戸東京博物館
大橋邦之助より永井荷風への書翰(年賀葉書)
大橋邦之助/発信
江戸東京博物館
乍恐以書附ヲ申上候
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第5674号
江戸東京博物館
磁器製兵隊人形
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和44年5月 公演筋書 五月大歌舞伎
江戸東京博物館