
明治四十四年七月廿六日午前二時海嘯ノ為メ達磨船深川黒船橋通リエ吹上ゲラル Due to the Tsunami at 2:00 AM on July 26th, 1911, a Barge Was Pushed Up to the Kurofunebashidori Street, Fukagawa
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治四十四年七月廿六日午前二時海嘯ノ為メ達磨船深川黒船橋通リエ吹上ゲラル
- 資料番号
- 88131476
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治44年 1911 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-111337.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

御皆済目録
組頭 福三郎他
江戸東京博物館

意趣書
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,653号 「進駐軍と少国民」連載
江戸東京博物館
![作品画像:[鹿島明神各地の鯰退治の図]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/649492-L.jpg)
[鹿島明神各地の鯰退治の図]
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1909年 野津道貫の軍葬 Miritary Funeral of Nodzu
江戸東京博物館

日比谷公園案内
東京市
江戸東京博物館

書状(類焼見舞)
小林小八他
江戸東京博物館

勧進大相撲 勝負一覧
江戸東京博物館

大蛇きんたま(練習作)
下宿ふせぎ保存会 会長坂間利夫/作
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,669号 「進駐軍と少国民」連載
江戸東京博物館

[農学国際研修記念写真(永井威三郎他)]
江戸東京博物館

布袋お守り
江戸東京博物館

民俗調査写真 石神
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

ブリム
藤本洋介/製作
江戸東京博物館

竹久夢二木版絵はがき
江戸東京博物館

文化財調査写真 天神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館