 
        明治四十四年七月廿六日午前二時海嘯ノ為メ達磨船深川黒船橋通リエ吹上ゲラル Due to the Tsunami at 2:00 AM on July 26th, 1911, a Barge Was Pushed Up to the Kurofunebashidori Street, Fukagawa
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治四十四年七月廿六日午前二時海嘯ノ為メ達磨船深川黒船橋通リエ吹上ゲラル
- 資料番号
- 88131476
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治44年 1911 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-111337.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    記(上酒請求に付)
武州木曽飯田屋嘉重郎
江戸東京博物館
 
		    関東大震災記録写真 被服廠1 表側Ⅰ
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    釈尊降誕-HAPPY HANAMATSURI-
江戸東京博物館
 
		    陳列台挾みビラ 日の出 2月号
江戸東京博物館
 
		    罹災証明書(未使用)
江戸東京博物館
 
		    通気粋語伝 上編
山東京伝/著
江戸東京博物館
 
		    新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組
江戸東京博物館
 
		    ツキノミ(仕上げ用)
江戸東京博物館
 
		    (107)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 旧閑谷学校聖廟
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    くじらのハナ歌 また患者(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    関東大震災 外壁のみ残ったビル
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館
 
		    根付(瓢箪)
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 菖蒲革文
江戸東京博物館
 
		    箱型セロファンテープ入
株式会社乃村工芸社/制作
江戸東京博物館
 
		    幼稚園 図工作品
江戸東京博物館