
明治四十三年八月大洪水の実況浅草千束町ノ浸水 Actual Scene of the Great Flood of August 1910: Inundation in Asakusa Senzokumachi
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治四十三年八月大洪水の実況浅草千束町ノ浸水
- 資料番号
- 88131358
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-111218.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

水辺の女性
江戸東京博物館

[縁側に猫]
江戸東京博物館
![作品画像:[舟を漕ぐ公家]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/510941-L.jpg)
[舟を漕ぐ公家]
江戸東京博物館

松下英麿あて葉書 執筆中の小説についての相談(絵葉書)
吉井勇
江戸東京博物館

東京都火災共済協同組合通知
江戸東京博物館

レコード 組曲「胡桃割人形」
江戸東京博物館

気に食はなかった!
正木不如丘
江戸東京博物館

キセル
江戸東京博物館

(東京名所)空中ヨリ見タル銀座ノ四ツ辻
江戸東京博物館

弘安四年蒙古の兵来りて筑前に寇す河野通有虜船に侵入し敵を斬ること算無し。 (19)
江戸東京博物館

差入申―札之事
与兵衛他
江戸東京博物館

池ノ端弁天
小林清親/画
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1905年 ロシアの日本人捕虜 Japanese captives in Russia
江戸東京博物館

金銭取引上の便法 郵便振替貯金の手引き
江戸東京博物館

北国奇談 檐の橘
宇田川文海/著 玉亭芳峰/画
江戸東京博物館

大楠公展覧会大観
朝日新聞社/編
江戸東京博物館