明治四十三年八月大洪水の実況浅草千束町ノ浸水 Actual Scene of the Great Flood of August 1910: Inundation in Asakusa Senzokumachi
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治四十三年八月大洪水の実況浅草千束町ノ浸水
- 資料番号
- 88131358
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-111218.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
御焼失御記録并御献金,御参詣御行列, 御目見以上以下役俸付
横瀬忠右衛門/編
江戸東京博物館
地球鉛筆 写真修正用
日本鉛筆製造株式会社/製
江戸東京博物館
昭和十二年十月 新聞切り抜き 仕立上手のコツ 着物・羽織・名古屋帯
江戸東京博物館
茅ヶ崎名所
江戸東京博物館
江原染物店 京染及び白生地広告
江戸東京博物館
永代ニ売渡屋敷之事他
江戸東京博物館
関東大震災写真 本所区
江戸東京博物館
燭台
江戸東京博物館
御膳一式 汁椀
江戸東京博物館
田質物手形之事(市原郡草苅村文書)
田主 又八郎/他1名作成
江戸東京博物館
御見世御土蔵并御居宅向大工方仕様
尾張屋新兵衛
江戸東京博物館
手拭小下絵 半纏
千葉屋酒店
江戸東京博物館
青山大和守家督之節留
江戸東京博物館
提灯
江戸東京博物館
東都名所 猿若町顔見世錺物
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館
一万分一地形図 東京近傍七号日本橋
陸地測量部/編
江戸東京博物館