
明治四十三年八月大洪水の実況浅草千束町ノ浸水 Actual Scene of the Great Flood of August 1910: Inundation in Asakusa Senzokumachi
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治四十三年八月大洪水の実況浅草千束町ノ浸水
- 資料番号
- 88131358
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-111218.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

OUTLINE of TOKYO OLYMPICS
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 相撲小史2-2(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

浅草神田間延長開通紀念神田停留場プラットホーム
江戸東京博物館

めんこ えのけん
江戸東京博物館

立石海岸
永江維章/編輯
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ98 北品川から森永橋より
織田信大/画
江戸東京博物館

めんこ HOGAN NAGE
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第十五回 ジェスイット 長崎
清水崑
江戸東京博物館

家庭用水産物購入通帳
東京都、東京都葛飾区役所第四出張所
江戸東京博物館

土地区画整理詳細色別東京市復興計画参千分壱大地図 菊川橋
内山道郎/著
江戸東京博物館

相定書物之事(傾城奉公人請状)
江戸東京博物館

立太子式記念
江戸東京博物館

交換納札
江戸東京博物館

時代物[1]1-1「らくだ」志ん生師
清水崑
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 京都の旅先よりの雑報
川瀬清/作
江戸東京博物館

井上貫流宛書状(末五郎差上の旨、貞流殿の事御心痛)
平山行蔵(子龍)/作成
江戸東京博物館