
明治四十三年八月洪水ノ帝都之実況深川猿江町 Actual Scene of the Flood of August 1910 in the Imperial Capital: Fukagawa Saruechō
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治四十三年八月洪水ノ帝都之実況深川猿江町
- 資料番号
- 88131336
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-111196.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

藝界新聞 第495号 昭和48年12月
前島輝周/編
江戸東京博物館

電燈料領収証
関東配電株式会社
江戸東京博物館

上総国夷隅郡新官郷(部原村)文書(差配人請之証)
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 きたる旧正月の夢(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

包帯
江戸東京博物館

和服姿の女性とアメリカ兵
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

小樽公園館プログラム(プログラム 「ノートルダムの傴僂男」他)
江戸東京博物館

故太田雄寧君 週刊東京医事新誌
江戸東京博物館

短刀(海軍用)
江戸東京博物館

流行病妙薬奇験
歌川国芳/画
江戸東京博物館

安政改正 太平盤石図絵
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和4年度 第18931号 朝刊
江戸東京博物館

Postal cards album所収絵葉書
江戸東京博物館

書簡(教員恩給基金の件)
山本岸太郎
江戸東京博物館

甕
江戸東京博物館

長板中形型紙 松
江戸東京博物館