(六十年来未曽有大洪水の帝都)勅命を奉じて日根野侍従国技館を慰問せらる幾万の罹災民天恩に泣く (Imperial Capital Struck by the Unprecedented Great Flood in 60 Years) Chamberlain Hineno Visits the Kokugikan Hall in Obedience to an Imperial Command; Tens of Thousands of Sufferers Are Moved to Tears with Gratitude for the Goodness of the Emperor
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (六十年来未曽有大洪水の帝都)勅命を奉じて日根野侍従国技館を慰問せらる幾万の罹災民天恩に泣く
- 資料番号
- 88131227
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 備考
- 日根野要吉郎
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-111087.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
諸大名船絵図 伊予大洲 加藤遠江守
江戸東京博物館
(東京大震火災之実况)八階より折れ崩れたる浅草十二階
江戸東京博物館
釈迦涅槃像(No.173)
江戸東京博物館
蓋付塗汁椀
江戸東京博物館
言渡(賃金催促訴訟につき言渡)
刑事補 高橋敬次郎/作成
江戸東京博物館
二大字「至誠」
藤枝雅脩/筆
江戸東京博物館
天橋立
江戸東京博物館
子年可納割附之事
加藤多仲/他1名作成
江戸東京博物館
文集「つづりかた」
百瀬久子 他/著
江戸東京博物館
昔咄赤本壽語禄
落合芳幾/画
江戸東京博物館
詠歌書上(初逢恋)
江戸東京博物館
朝顔の花
江戸東京博物館
着物型紙 切り下げ形・つま形各種
小出新次郎/考案
江戸東京博物館
監事室入室票 6月7日昼
江戸東京博物館
東京 着物姿の女性達(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館
年賀日本手ぬぐい
川國/贈り主
江戸東京博物館