
紀元二千六百年記念 輝く技術博覧会絵はがき 主催東京日日新聞社・日本技術協会 Commemoration of the 2,600th Year after the Accession of the Emperor Jimmu: Picture Postcard of the Glorious Technology Exhibition, Hosted by Tokyo Nichinichi Shimbunsha and Japan Technology Society
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 紀元二千六百年記念 輝く技術博覧会絵はがき 主催東京日日新聞社・日本技術協会
- 資料番号
- 88126731-88126733
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 発行所(文書は宛先)
- 東京日日新聞社・日本技術協会/発行
- 年代
- 昭和前期 昭和15年 1940 20世紀
- 員数
- 1組
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-117196.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

手拭熨斗袋 寿(白無地) 滝の家鯉香
江戸東京博物館

手拭小下絵 三くずし文様
江戸東京博物館

薬袋 「龍角散」
江戸東京博物館

鈴木主水しら糸くどきやんれぶし
江戸東京博物館

絵本筋書
[寿座]
江戸東京博物館

団扇絵 万漬物類卸 浅草駒形町伊勢屋
伊勢屋喜右衞門/作
江戸東京博物館

文化財調査写真 福井県梶浦
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

鏝
江戸東京博物館

東海道往来
江戸東京博物館

(六十年来未曽有大洪水の帝都)惨害を蒙りたる避難者国技館収容人員一万五千人呼鳴人生の最大悲惨事
江戸東京博物館

会津藩降伏の瓦版
江戸東京博物館

友禅堂
江戸東京博物館

竹硯付分離形矢立
江戸東京博物館

国民徴用援護事業開始ニ就テ
江戸東京博物館

アルバム「風景・人物等写真」
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

万物工業雛形 全
川井四郎/画・編
江戸東京博物館