
紀元二千六百年記念 輝く技術博覧会絵はがき 主催東京日日新聞社・日本技術協会 Commemoration of the 2,600th Year after the Accession of the Emperor Jimmu: Picture Postcard of the Glorious Technology Exhibition, Hosted by Tokyo Nichinichi Shimbunsha and Japan Technology Society
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 紀元二千六百年記念 輝く技術博覧会絵はがき 主催東京日日新聞社・日本技術協会
- 資料番号
- 88126731-88126733
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 発行所(文書は宛先)
- 東京日日新聞社・日本技術協会/発行
- 年代
- 昭和前期 昭和15年 1940 20世紀
- 員数
- 1組
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-117196.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

通し狂言・仮名手本忠臣蔵・刃傷より茶屋まで 道行旅路の花・清元延寿太夫社中 松居松葉氏新作・中幕・明治第二年・一幕 大喜利・鴉舞鷺娘・常磐津連中・長唄囃子連中・一幕
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

民俗調査写真 山岳
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

文字瓦(秩父郡)(武蔵国分寺出土)
江戸東京博物館

電気扇風機
芝浦製作所/製
江戸東京博物館

平和記念東京博覧会
江戸東京博物館

東海道五十三次 新板道中双六
江戸東京博物館

新生新派 奮闘七月興行
[明治座]
江戸東京博物館

菊花
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

楠公銅像(No.39)
江戸東京博物館

酒瓶
江戸東京博物館

海岸の砂湯
江戸東京博物館

明治神宮鎮座祭記念 明治神宮南神門、明治神宮御神橋、大鳥居
江戸東京博物館

311 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

人形 鹿
江戸東京博物館

絵コンテ[「フグとメザシの物語」挿絵]132
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 油壺湾
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館